2009年10月02日

■ 沈まぬ太陽、消えない三日月 ■ 

こんにちは、オリーブスタッフゥ~です!

昨日は何とかお天気回復したものの、
やっぱり予定通り
朝から雨ですね・・・・。

そう思って昨日はうちの犬店長&店長代理と
久々に海で思いっきりお散歩してきました。




犬店長も





店長代理も




ご満悦icon12



爽やかな風の中、貸切のビーチを満喫♪

とっても有意義な時間でしたが、
驚くほど汚かった、砂浜 汗。

明後日日曜日にビーチクリーンするのですが、
思いやられますね 汗。


本日ようやく、バナナさんにお借りした本の一巻が終了。

あれですよっ。先日更新した『紅茶の三日月』スタンプをおしちゃった本です 汗。

読み終わった巻ごとに、今度はバナナさんへバトンタッチ♪

せっかくなのでエコ・カバーごと。

私は二巻に移ります。








【how to エコ・カバー】

①カバーにしたい用紙を準備します。
今回は↓のお洒落なスローライフを・・・・と言いたいところですが、流石に怒られますよね。
広告と教室で出た裏紙を使用します。連結はセロテープで、よいしょっと 汗。






②本の高さより余裕をもって上下を折り込みます。






③幅を合わせて左右を折り込めば、はいっ完成!








今度こそは絶対汚さないように綺麗にお返ししますからね~。
ありがとうね~♪
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 12:59Comments(6)book

2009年09月25日

■ 秋の夜長に・・・ ■

こんにちは、オリーブスタッフゥ~です!

季節の変わり目って不思議と力が入りません?

さっき、3ヶ月ぶりの美容院で綺麗サッパリ、

美人度UPicon12させてきました^m^




日中こそは、まだまだ残暑が厳しいのですが

それでも、空も空気も食にも

秋が感じられるようになってきています。





ベタですが、今年こそは『読書の秋』になるように・・・、

って先日バナナさんのお父様からお借りした本。








貸して頂いたモノだから傷めないように~、って

お洒落なカバー(笑)を付けてみました!








なんの本かというと・・・






来月は映画公開だし、ちょっと話題になってますよね。



全5巻。

まだまだハードカバーの書籍を買える余裕のない私。


しっかり甘えさせて頂き、借りて帰ってきたのはいいのですが







・・・・・・・・・icon11


やっちゃったぁ~face07



紅茶の三日月をつけてしまいました 涙。

しかも、まだ一巻目。


本日、名古屋から戻られたバナナさんに謝罪しましたぁ。
ごめんなさいicon10


みなさん、こんな失敗ありますか?


ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 14:24Comments(4)book