2010年07月15日

得しちゃった♪

先日、6月のお取り寄せで頼んだ、豆腐屋さんの豆乳プリン。

注文したものの数が間違って、届いたとう記事を書きました。


本日、足らない分のプリンを送ってくれたのですが、1セット余分に送ってくださいましたicon12











電話をしたところ、大変丁寧にお詫びいただき、召し上がってくださいとのこと。


生徒さんと一緒にいただきましたicon28

遅れた生徒さんには、遅くなったお詫びにあまった分も持って帰ってもらいました。

なめらかで、美味しかったです♪

ごちそうさまでしたface06

お豆腐屋さんの豆乳プリンの注文はこちら

ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 12:40Comments(4)food

2010年07月13日

7月のお取り寄せ

こんにちは、オリーブスタッフゥ~です。


梅雨本番。

毎日じめじめ、暑い日が続きますねicon15


教室内でも

「暑い、暑い゛~icon10

の声が止みません。





そこで暑い夏を吹き飛ばすべく、

7月のお取り寄せ会のお品が決定icon12


バナナスタッフゥ~推奨icon14




価格 380円 (税込)

私もバナナさんにもらったことがあるんですが、

期待をイイ意味で裏切ってくれる濃厚トゥルトゥル♪杏仁icon06

ボリューム満点icon14



カルディさんで現在ランキングno.1icon12

絶対オススメ、大満足の一品です!







そして私が以前から購入したかった、今、巷で流行りのフレーバー・ティーicon12



他ショップで800円位だったので、価格 498円 (税込)
フレーバー・ティー入門にはかなりリーズナブルicon06




どちらもカルディー珈琲さんです。




お近くの方も是非参加してくださいねicon14



ホームページ
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 11:02Comments(2)food

2010年07月09日

6月のお取り寄せ



こんにちは~ バナナスタッフゥ~ですicon03


6月のお取り寄せ、豆乳プリンが届きました face01


ところが・・・


注文したものが間違って届いたのですicon11


プリン3個入りと、6個入りの数量が逆になってました。

6個入りがたくさん届けば、うれしいのですがicon10

6個入りの代わりに3個入りが届いたのです。

納品書は注文したものとあってるのですが、実際の商品が違うface07

結局、6個入り1つ分が足らない状況に・・・

代引きでお金は支払い済みなので、ちゃんと電話しましたよ~~~face09


足りない分を15日に送ってもらえることになりましたface01






抹茶一口と、ココアを食べたのですが、お味は、やわらかくて、美味しかったです♪

豆乳なので、味が付いてると豆乳自体の味は分かりませんでした^^;

きっと、プレーンなら分かると思います。旦那さんに一口もらおう~face05

おとうふ屋さんの豆乳プリンのHPはこちら

ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 16:02Comments(2)food

2010年07月07日

訃報


パソコン教室に通われていた生徒さんがお亡くなりなりました。

すい臓ガン。 男性でまだ68歳です。



ワープロ時代から、会社で文章を作られ、退職されてからも地域の役員を引き受けられ

いろんな文章を作っておられる方でした。

当校を受講されるきっかけは、長年使ってらっしゃったワープロが壊れ、

お孫さんから中古のパソコンを譲り受けたことからでした。




週に1回。 毎週金曜日の11時にいらっしゃってました。

とても、熱心な方でした。

ご自宅でも復習をされたり、今まで作った文章を見せてくださったりしていました。



最後に来校された時、



「行事がこれからたくさんあるから、ちょっと来れないよ。

             また、来れるようになったら連絡するね」






久しくご連絡がなかったので、ご機嫌伺いのお葉書をお出ししました。

本日、奥様からお電話がありました。


お亡くなりになったこと。

毎週楽しみにパソコン教室に通ってくださっていたこと。

教室に通ってくださっていた時に、すでにすい臓ガンであったこと。

体の調子が悪い時も、パソコン教室に来てくださってたこと。



当校の新聞チラシに、文章投稿をお願いしたことがありました。

そのチラシを何度も見て、ニコニコしてらっしゃったこと。



お亡くなりになるまでに、老眼の奥様のために、住所録を大きくパソコンで作り直したり、

家の中の大事な張り紙も、大きくパソコンで作り直したそうです。


お亡くなりになられた今でも、そのお陰で、奥様は助かっているそうです。



奥様、お電話いただいて、本当にありがとうございました。

お電話をいただかなければ、何も知らず、ただ、何かの理由で辞められてしまったんだと

思ったままでしたし、これからパソコン教室を運営していくうえで、もっと生徒さんとのつながりを

大切にしなくてはいけないということを実感しました。



ご病気のことを、何一つ言わず、パソコン教室を励みに、楽しく通ってくださり、

本当にありがとうございました。


ご冥福をお祈りいたします。

バナナスタッフ



ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 11:39Comments(3)pc教室

2010年07月06日

暑中見舞いはがき作成講座


こんにちは~ バナナスタッフゥ~ですicon01

暑中見舞いはがき作成講座を開催しましたicon12


ハガキでき太 というソフトを使用しました。

参加してくださった方には、 ハガキでき太プレゼントしましたicon27


みなさんの作品の一例を大公開~~









これは、ごく一部で、まだまだ沢山の暑中見舞いはがき、いろんなカードも作りました。



ハガキでき太は、住所録や、ハガキのあて名面も作成することができます。

興味のある方は是非、ご連絡くださいね~

今なら、参加してくださった方には ハガキでき太をプレゼント中です。face01

受講料 1260円 講座時間1時間。インターネットからの画像のダウンロードあり。


ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 13:18Comments(2)pc教室

2010年07月01日

■24時間・・・・■

本日24時間TVばりに・・・・






はやってませんが、

スタッフゥ~総出で頑張ってますicon10



気が合いますねぇ~バナナさん。

今度は何色でしょうかね 笑。





こんな感じでラフなフレンドリーなスタッフゥ~がお待ちしております!

皆様、お気軽にお茶でもしにお立ちよりくださいねicon14


オリーブスタッフゥ~でした。


ホームページ
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 11:35Comments(3)pc教室