2010年05月28日

合格おめでとうございます


   おはようございます。


     バナナスタッフゥ~ですface01



今年は、花粉症がひどいです・・・

スギ花粉はそれほどひどくなかったのですが、最近、何の花粉なんだろう?

鼻水とくしゃみがひどいのです。

我が家の飼い犬、める吉(本名はメル)の抜け毛のせいかと疑いましたが違うようで・・・



毎日、ティッシュで鼻をかみかみ・・・

そのティッシュを狙う、める吉との戦いの日々が続いていますface10


そんな中、教室ではP検の合格ラッシュ!(そんなんでもないのですが・・・icon10 )



オリーブスタッフ提案で、



「教室に合格者の方のお名前を貼り出そう!」



ということになりました。



PCで印刷~ まではなんてことないのですが、155cmのバナナには、掲示する場所が・・・


こんな時、180cmのバナナ夫が居てくれたら・・・(使えねぇ~ バナナ夫face03 )


おお!そういえば!ちっちゃいもの倶楽部には、強い味方の、脚立が!icon12







お名前のところは、個人情報のため、黒く塗りつぶしてありますface01

モザイクをかけたいのですが、加工ソフトがこのPCには入ってないし。。。icon11


ホームページ

  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 10:16Comments(5)pc教室

2010年05月25日

開校1周年記念パーティー



    こんにちは~~icon01



      バナナスタッフゥ~ですicon22




22日の夜、開校1周年記念パーティーオーナーの奢りで開催しましたface06
(いつも、オーナーの奢りなんですがface06 )


焼津の金寿司 地魚定へicon17





地魚にぎり1,600円



16貫入ってて、1600円って、1貫100円?!icon06






アップで! ウニ・イクラ・桜エビ・生シラス・マグロもたっぷりface05






鯵のお刺身




マグロのステーキ(すてき~icon06 )





海鮮サラダ~~icon12




桜エビのかき揚げicon28




マグロのユッケicon22


美味しかったです~~face05



が・・・



地魚にぎりの16貫!

量多い!(うれしい悲鳴。。)

バナナは、おなかいっぱいで、他の物には少ししか手が出せず。。。face07

でも、幸せなひとときでしたicon12

オーナーごちそうさまでしたicon06


ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 11:41Comments(6)food

2010年05月22日

水彩7無料講座開催~


    おはようございますicon01


      バナナスタッフゥ~ですicon12



昨日、水彩7無料体験講座を開催しましたicon12







バナナ画伯を超える、画伯はなかなかいないんではないかと思っていたのですが、


いましたよ!

 バナナ画伯とは逆の意味の正統派画伯誕生です!!







O画伯の作品(名前出しはNGということなので・・・)







U画伯の作品(名前出しはNGということなので・・・)







Y画伯の作品(名前出しはNGということなので・・・)




そのほかに5名の方が、チャレンジされたのですが、やはり、ペンに慣れなくて

思ったようにうまくかすれなかったり、していましたが皆さん楽しそうでしたface02



失敗しても、すぐに元に戻せばいいし、紙や絵具などの道具はいらないので

木炭画から、水彩・油絵・パステル・ペン・鉛筆画まで描けちゃうのはいいですよね~。



しかも、写真を下に引いた形で、上からなぞって絵を描くことができるので、

バナナ画伯のようなへたくそでも、それなりに描けちゃうんですよ~



体験してみたい方は、ぜひご連絡くださいね~

ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 10:00Comments(3)pc教室

2010年05月21日

■ 足ではなくって・・・・ ■

こんにちは~オリーブスタッフゥ~です!

ご無沙汰しちゃってる間に、

我がパソコン教室も無事にicon12一周年icon12を迎えることができました


これも、一生懸命お勉強してくださってる生徒さんたちのお陰。


いつも力不足の私をフォローしてくれるバナナ&ハッシィ~スタッフゥ~のお陰。


そしていつもいつ~も、美味しいものを運んでくれるオーナーのお陰 笑。




これからもそんな皆様に可愛がって戴けるような教室を目指して

スタッフゥ~一同、頑張っていきます!

今後ともよろしくお願いいたしますね。





さてさて、今日なんですが

お家で作られてるお野菜って、生徒さんからいただきました!





綺麗でしょicon14


こんなに美しいのに商品にならないそうですよ。

キャベツと逆でレタスは軽い方が良いんですって。

知りませんよね~。



せこい私は「ちょっとでも重いの・・・・」ってスーパーで探してました 汗。




でもって、レタスの下に隠れてたのが・・・






ちょっぴり小ぶりな大根ちゃん!







声に出してその場では言えませんでしたが、

まるで私の二の腕のような・・・・・・・笑。




内田さん、ご馳走さまでしたface02
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 11:58Comments(4)food

2010年05月18日

富士川の小まんぢゅう

  
    こんにちは~icon01


       バナナスタッフゥ~ですicon12



今日も、暑い! 


というか、熱いですね・・・


夏本番になったら、どうなるんでしょうか・・・




本日は、オーナーが来校icon17


そして、いつものことながら差し入れをいただきましたicon28





富士川の小まんぢゅう



まんじゅう じゃなく まんぢゅう


「ぢゅ」は「DYU」で入力ですよ~face03


開けて、オリーブスタッフゥ~とバナナの第一声。



「気持ち悪い・・・」



オーナー、「富士川の小まんぢゅう」の松風堂さんごめんなさい・・・icon10








だってぇ~~~~~~~















ね・・・・




本当に、小まんぢゅうなんですもん・・・



オーナーも最初


「カエルの卵食べる?」



って、言ってたしぃ~~face03




しかし、お味はグーーー!icon22
(ここんとこは、強調しておきます 松風堂さま・・・)


や、本当に! 美味しくて、有名だそうですよ~

ぜひ、みなさまもご購入を!icon12



松風堂
静岡市庵原郡富士川町本通り
0545-81-0215


ホームページ



  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 13:41Comments(4)food

2010年05月18日

外出中札

  おはようございますicon01


    バナナスタッフゥ~ですicon12



オリーブスタッフゥ~に頼まれ、教室を御留守にする間の、外出用札を作成しましたicon16






我が家の、ワンコに似たのをいれてみましたface01

牛ガラ ミニチュアダックスicon10


パソコンを習ってみたい方、どんな感じ? という方も、気軽にお電話くださいね~face01

バナナやオリーブスタッフゥ~の個人携帯ではなく、教室の携帯電話なのでご心配なくface01

ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 09:00Comments(0)pc教室

2010年05月17日

山積みホワイトラスク♪


    おはようございますicon01

      バナナスタッフゥ~ですicon12



届きました~~ホワイトラスクicon06





これだけあると、嬉しくてテンションが上がりますicon14

20個山積みface05


昨日、バナナの自宅に届きました。

バナナの自宅用はとりあえず2つ確保してあるのですが、

自宅受け取りの為、旦那様の名前で発注。

もちろん、お支払いは旦那様face03


こっそり、1袋は食べてやろうと目論んでいたのですが、

ばれちゃ~~しょうがない・・・


なんで、日曜の夜に届くのよぉ~~(バナナ心の叫びface04

もう一袋確保しちゃおうかしら。。。

ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 10:02Comments(2)food

2010年05月11日

期間限定 ホワイトラスク



 こんにちはーicon02

   バナナスタッフゥ~ですicon12


昨日、お取り寄せの記事を書きましたが、今日もお取り寄せですicon10

食べる話ばかりで、パソコン教室なのにパソコンの話は・・・・face07


昨日、ガトーフェスタ・ハラダからメールが届きましたicon30

あの有名なホワイトラスクのお店ですface05

このホワイトラスク食べたさに、バナナはこの教室に就職したと言う噂もface03

とにかく、超!美味しいのですface05


で・・・


メールによると、『ホワイトラスクのネット販売が、5月12日まで』とのこと!

毎年、期間限定で夏の期間は販売をしないのです。

販売開始は10月から。


期間限定という言葉にとても弱い私・・・

しかも、締切があと1日となるとなお更!


さすが、消費者心理をついてらっしゃる・・・

この、商売上手!face03



ということで、早速20個発注icon21


先着20個のお取り寄せが、急遽行われることになりましたicon14





ホームページ
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 13:29Comments(4)food

2010年05月10日

豆腐屋さんの豆乳プリン


  おはようございますicon02

    バナナスタッフゥ~ですicon12


5月のお取り寄せ、決定しましたicon28





豆腐屋さんの豆乳ぷりんicon06



もあな゜さんから、教えてもらったプリンです♪

たのしみ~face05

ホームページ
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 11:41Comments(0)food

2010年05月07日

クルミがたっぷり♪ ♪

  こんにちはー

    バナナスタッフゥ~ですicon12


雨・・・icon03


あんなに良い天気が続いたから、まぁ恵みの雨ということでicon22


4月のお取り寄せが届きましたicon12



鎌倉 紅谷の「クルミっ子」icon06

見た目が地味だったので、実はあまり期待をしていなかったのですが・・・


美味しかったぁ~face05

もう1個注文すればよかった・・・

一人で、完食してしまいましたicon10

ダイエットはどこへ・・・





主婦の私も、生徒さんも、やっぱり切り落としを買う方がおおいface02
お得ですもんね~~~




リスのパッケージが可愛いです♪

鎌倉 紅谷のHPはこちら
https://www.beniya-ajisai.co.jp/shop/index.php

ホームページ
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 15:28Comments(2)food