2011年08月26日

手作り石鹸講座開催

こんにちは~~

ご無沙汰してます。


バナナスタフゥ~ですface22


昨日は、パソコン教室のみなさんと、

ざつは先生の石鹸作り講座が開催されましたヽ(´▽`)/へへっ





みんな、わくわくicon12ドキドキicon06



牛乳パックを工作し、苛性ソーダを使うので、マスクと手袋をして、


いざ!計量icon14







私、バナナも真剣です・・・



ですが・・・





0.5g出ちゃった!ρ(`D´#)




みなさん、ぴったりに量ろうと、盛り上がってました(笑)




こちらは、デジカメ講座受講中の Yさんじゃないですかicon06

デジカメで写真を撮る暇はなかったですね・・・





ブレンドした油を湯煎にかけ・・・




「ここから、ノンストップですよ~~(*^^)v」


という、ざつは先生の号令の元、みんなさん、油を

混ぜる!混ぜる!混ぜる!


10分間混ぜ続けるのですが、10分って結構長いface16

でも、みんなでおしゃべりしながらかき混ぜるので、楽しい♪






アロマオイル・クレイ・フレグランスオイル・乾燥ハーブ等




種類がいっぱいあって、いろいろ手に取って匂いを嗅ぎ・・・


ワイワイ言いながら、自分の好みの匂いにブレンドしていきましたicon06


私は、バニラ・オレンジ・ラベンダーを入れました。

80滴も入れるので、最後はざつは先生におまかせしちゃいました ( ̄ー ̄;



他の皆さんは、楽しそうに、自分で調合してましたよ~~face22























4人それぞれの、石鹸が出来上がりました。


「私の、なんだか、キウイがはいってるみたいじゃない~?icon14


と、Word2010を受講中のOさんface21


そういえば、作業中、オイルの匂いも、みんなで、これ美味しそう~~♪

とか、食べ物に例えてばかりいました(笑)



この色が、出来上がりではどんな色になっているのか~~♪

あとは、1ケ月後の完成が楽しみ~~~~icon06

出来上がったら、みんなで交換をする予定ですicon27




私たちが用意したのは、エプロン・牛乳パック・石鹸を持ち帰るための保温用バスタオルや袋だけ。


他のものは、マスク・手袋から、筆記用具に至るまで、先生が用意してくれました。

材料費込みで、4時間。3500円でしょ。 安すぎる~~~face16

習ってみたい方は、ざつは先生のブログへicon12


もちろん、パソコンを習いたいは、オーナーメールお待ちしております♪


今度は、パソコンで、石鹸用のラッピング用シールの講座でも開きますか~~ヽ(´▽`)/


ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 12:12Comments(0)番外編

2011年07月16日

■続・食べ比べ■

こんにちは、オリーブスタッフゥ~です!



食べ比べ・・・バナナスタッフゥ~さんまで巻き込んで


続行中icon22




本日は期間限定(確か今週末で終了だったような…)の


こちらっ!!!







某ローソンさんの9種の果物寒天寄せicon12


この暑いさなか、

涼しげな見た目に魅かれますよね!









ではでは~バナナさん、いっただきま~すicon14








一番気になってたドラゴン・フルーツからicon06

ゴマ塩模様で、歯ごたえもプチプチicon12

どのフルーツも寒天の中にシッカリお味が閉じ込められてて

9種も楽しめるって女性には嬉しいですよね!


★★★★

食べて良かった!満足の一品でした。

バナナさん、ご馳走様でしたicon06


ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 15:21Comments(0)sweets

2011年07月13日

■食べ比べ■

こんにちは!ご無沙汰してます。

皆様お元気されてますか?

長い間消えていました、オリーブスタッフゥ~ですicon10

の声が…

UPされてないなぁ・・・・ ってicon10
               すみませんicon10

 


先日、TVで見ました?

各コンビニチェーンの夏のスイーツ商戦icon62


次の日から、あれこれ気になっちゃって


コンビニへGOemoji10





某○Kの『天使の○○』シリーズemoji08







 っほほ~っicon06


大人買いしてみましたicon22





先ずは天使のプリン







プリンって言うよりまるでこれはクリームicon12






この手の凝りようで150円emoji03


ありえない。これじゃ~ケーキ屋さん泣いちゃうよね!


毎日でも私は食べたい~★★★★★




さてさて~お次は天使のチーズケーキemoji08





見てみて~このクリーム状なところicon06


やっぱりこれも150円なんですよ!

立て続けだったから?
これはクリーム状よりチーズケーキでいて欲しかったので  ★★★☆☆





次は某R、ねらってこicon14  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 14:51Comments(0)sweets

2011年02月23日

~ 無料体験説明会開催 ~

大変ご無沙汰しておりますface16

バナナスタッフゥ~です。(スタッフゥ~も古いですねicon10


明日から3日間、無料体験説明会を行います。

パソコン触ったことがないんだけど、やってみようかなぁ~と思ってる方!
(触ったことない方は、このブログ見てないよなぁ・・・)

が、お近くに居たら、是非ご参加をお勧めくださいicon12


就職活動や、スキルアップしたい方! 


内容などを、ご説明させていただきます。

ぜひお越しくださいemoji09



日にち: 2月24日・25日・26日

時間 : 10時30分~  13時30分~  15時30分~  18時30分~(24・25日のみ)


お電話でご予約いただけると助かりますface17




  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 16:38Comments(0)pc教室

2010年12月05日

■ リンゴのシブースト ■

こんにちは、オリーブスタッフゥ~です!


頑張って更新中。

三日坊主にならないように・・・心掛けますっ。




私の大好きなemoji08sweetsicon62のお土産が

お友達とやってきてくれましたface23








リンゴのシブーストemoji42生シューアンジュ(だったと思う)


めちゃくちゃ美味しい!!!  

シブーストのカラメルがちょっぴり苦めなこと、

アンジュの中のWクリームとベリーソースの組み合わせ、

生シューな中にちょっこし入ってるスポンジemoji52





チョコの風呂に入って、

マシュマロのお布団で眠りに就きたい・・・・

ってほど甘党の私の中のicon12が久々に鳴りました!



意外な場所にある隠れた名店ですねemoji52

今度はモンブラン狙いで行ってみます。


興生堂


ホームページ
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 11:32Comments(0)sweets

2010年12月04日

■関西流■

こんにちは、お疲れ様です、オリーブスタッフゥ~です!


全然カメラさんのご機嫌は直りませんが、

レンジで3分チンする勇気もなく・・・・以前「?」状態です。


でも、アドバイスありがとうございました!

心と懐の準備をしてからトライしてみましょうかね~face21



さてさて、室内ではなんとか撮影出来るので、
 
本日の私のランチもとい手弁当はこちらっ!





はいっ!

お好み焼きと ふりかけご飯emoji27



土曜日、学校から帰ると

おにぎりうどん

おにぎりお好み

③ワンプレートご飯焼きそば


のどれかを食べらがら吉本新喜劇を見、ワイワイサタデーを見ながらウトウト・・・


ってのが子供の頃の定番face13




なので、いまだに、私の作るランチは

炭水化物×炭水化物emoji52


これってなしかな?



ホームページ
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 13:27Comments(2)food

2010年12月03日

■もしや、壊れちゃった?■

こんにちは、オリーブスタッフゥ~です。


昨日から困ったことが・・・・icon10




私の愛用品『Canon PowerShot S2 IS』のご機嫌がicon15





①③教室内(蛍光灯の下で)

で、②は朝の気持良い日差しが差し込む窓から外を撮影したのです。
室内撮影も普段より明るいような?



な~んにも写らないface07


一昨日から撮影モードは一切変えていないのに、
昨日から突然

なで??? 



取り説の読めない私が、なんとか文字を拾って ふむふむ・・・。

露出?ホワイトバランス?
おかしくないはず・・・・・多分。




師走に思わぬ出費がかかりそうな予感ですicon11



ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 11:18Comments(2)

2010年12月01日

今月のお取り寄せ会*ROYCE*締め切り迫るっ!!!

今月のお取り寄せ(11月分ですが締め切りを12月10日まで延長中)ですが






み~んな大好きicon06ROYCEですぞっemoji13

ネットでカタログ請求したのと、

生徒さんが持って来てくれたクリスマス限定カタログ

二冊からお好きな商品をピックアップしてご注文emoji53



教室にカタログありますので皆さん是非是非参加して下され!




かくゆう私はX'masとお正月用に・・・って

まだ選びきれませ~んface12

オリーブスタッフゥ~でした

ホームページ


  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 10:00Comments(2)food

2010年11月30日

■忘年会■

こんにちは、ご無沙汰!

オリーブスタッフゥ~です。



先週末、早々と教室の忘年会を行いました。


生徒さんが集まってくれるかドキドキ

うまく進行できるかドキドキ・・・



ですが、御覧の通り



みなさん笑顔icon12いっぱいでしたemoji02


生徒さんが余興でお茶席を設けてくれたり

ビンゴ大会で、ちょっと大人げないくらい(笑)真剣に遊んだり



大成功な忘年会になりましたface22




集まってくれた生徒さん、

そしていっぱいフォローしてくれたバナナスタッフゥ~さん


そしてそして~

豪華な景品icon27icon12を準備してくれたオーナーface14


ありがとぅ
icon06




あと一カ月でまた年が過ぎようとしています。

私は忘れ物だらけemoji07ですが、

気を抜かず過ごして行こう!

さぁ~何から片付けようかな?





ホームページ
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 14:36Comments(0)pc教室

2010年10月04日

御栗タルト

こんばんは~

バナナスタッフゥ~ですicon12


今月も独断と偏見で「今月のお取り寄せ」が決定しましたicon28





四国 畑田本舗の御栗タルトface23



このお菓子は、OpenSesamiさんのブログで紹介されているのを見て、お取り寄せしたい!

と思っていたものです。

栗の季節ですもん~icon06

1本1260円で、1本が11カットされており、どれを食べても栗が丸ごと1個入ってるそうです。

ということは・・・11個は入ってることになりますよねface05

このお菓子、モンドセレクションを18年連続で受賞しているそうです。


楽しみ~~~  畑田本舗のHPはこちらです。


ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 20:54Comments(4)food

2010年09月28日

名刺作成

ご無沙汰してますicon10

バナナスタッフゥ~ですface15


最近、涼しくなりましたね~

暑かったので、「涼しくなってからやろ~」と思っていたことが山積みに・・・

どれから手をつけていいのか、分からなくなっているバナナです。


でも、読書の秋!

精進をするため、ネットでパソコンの本を購入しましたicon12

人生、常に勉強だぁ~~!icon14



我がパソコン教室の皆さんも、今日も頑張ってらっしゃいますface02






どれどれ・・・







名刺作成中のOさん。

絵画教室にも通ってらっしゃるので、名刺にパレットの絵を入れてらっしゃいましたface08

名刺の用紙は、ぺりっと剥がすだけで、以前のように切り取ることがないため出来上がりがキレイicon12


昔は、ふちが切り取った跡が少し残って、パソコンで作ったなぁ~って分かりましたface07

可愛いデザインのオリジナル名刺を作りたい方は、ご連絡くださいね~

ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 11:16Comments(0)pc教室

2010年09月10日

サボテン移植

おはようございますicon01

  バナナスタッフゥ~ですicon57


またまた暑くなりそうですね・・・

昨日は快適だったのに~ このまま秋になってくれるといいのにicon11


今朝は、まだ涼しかったので、我が家の困り者のサボちゃん


本体の横からにょきにょき、新しいサボテンが生えてきて、

なんともグロテスクな形に・・・


本体も養分を取られて、背は高くなるのですが、横に太らないため

ポキポキ折っちゃいました。




折ったものを、教室の花壇?に植えましたface01


お~~~ なんかいい感じicon12

根が張ってくれるといいなぁ~


ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 10:32Comments(2)pc教室

2010年08月30日

ハレノヒ 凹半熟カステラ

来月のお取り寄せが決定しましたicon12

毎月、お取り寄せを考えるのがちょっと苦痛になりつつある(笑)バナナスタッフゥ~ですicon10

しかし毎月、独断と偏見でお取り寄せを決めております。。。face15

今月は伊勢丹のチラシを見てコレだ!!と決定~~icon12





ハレノヒ 凹半熟カステラ



以前、TVで見て、食べてみたいなぁと思っていたんですよね~。


送料600円! 3500円以上無料!!

3人以上頼めば、無料ということ!

伊勢丹に買いに行くにも、高速代がかかるし~face07

やっぱり、送料が無料じゃないとお取り寄せしてもね~~

一人は私icon06

あと二人なら、すぐですicon06


ホームページ








  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 17:43Comments(2)food

2010年08月24日

いもり?やもり?で・・・


こんにちは~icon01  バナナスタッフゥ~ですicon12

今日も暑い!

でも、教室の中は涼し~~~face13


朝、出勤してくると教室のガラスに、べったりくっついてるアレ。





ヤモリ?イモリ?タモリ・・・ゴメンナサイicon10



フラッシュが当たって、白くなりました。


おお~~~ これは!


最近、創作意欲が湧く私! 大したことないのですが・・・ ていうかまだ何も作ってない




ヤモリ?イモリ? ちゃんを使って、こんなん作ってみました。







パソコンを習おうか迷ってる人へ







パソコンを活用したいのに、現状で満足してる人へ






スキルアップをしたい人へ







どうです! オーナー!

これをポスターに!




えっ?

爬虫類系は気持ち悪い?

それ以前に、デザインがダサイ?

ていうか、ガラスを掃除しろ?

そもそも、こんなことをやってる暇に仕事しなさい!


・・・・・・・・いろんな声が聞こえてきそうなので、今日はこの辺で・・・


ホームページ


  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 13:31Comments(2)pc教室

2010年08月23日

■ やっぱり夏らしく ■

こんにちは、オリーブスタッフゥ~です!

前回の記事で、

私の乱れたいえいえ、言い換えます。

質素な食生活を恥ずかしながら披露してしまいましたが、

「夏バテしないようにガッツリしたものも・・・・」

ってアドバイスいただきました!




そこで、ここ数日行かなきゃ×②って思ってた

ガッツリしたもの、

行ってきました!!!

それは・・・






















そう、期間限定200円BIG・MACicon14





さっぱりナチュラル・テイスト♪

う~ん、私これなら3個はいける!

ってとこですが、一個半で我慢し、

次はデザートへicon17icon14















昭和の香り漂うあのお店で、

私のお気に入りicon06ミルク・コーヒー

さっくりいただきましたface23



やっぱり夏はガッツリ・ヒンヤリicon14

最高ですっ!!!


ホームページ
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 10:23Comments(3)food

2010年08月21日

■ 本日のランチは・・・ ■

こんにちは、オリーブスタッフゥ~ですicon01


今朝はちょっと涼しくなかったです?

それなのに、日が照って

太陽の上昇とともに

グングン上がってきましたね、気温icon10




今朝はそんな涼しさも手伝って

かなりのお寝坊オリーブさんface14





なので本日のお弁当・・・




最高でしょ~icon22


塩辛嫌いの私が唯一食べられるこちらの一品icon12

そして伊豆のお土産にいただいた、シラスのふりかけicon12

そして寝坊したにも関わらずしっかり炊きました、実家の両親が作ったお米icon12


頂き物ばかり。みんなに感謝してicon06

「いっただきま~す!」





豪華2色盛りicon14








デザートはこちらの濃厚ミルクicon12




こちらも頂き物・・・。


オリーブスタッフゥ~は皆様の頂き物で成り立っております 笑。

みなさま、ご馳走さまでしたface17

ホームページ
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 13:20Comments(2)food

2010年08月20日

ガリガリ君


暑い・・・ さっきまで、曇ってたのに~~face03

こんにちは、暑さが身に堪えるお年頃の、バナナスタッフゥ~ですicon15


昨日も暑かったです。

ていうか、涼しい日なんて全然ない!!



猛暑日!

酷暑!


猛暑日ばっかりだから、もう猛暑日を夏日に繰り下げたらどうですかね~

「猛暑日」 って聞くだけで暑い・・・




・・・・・出るのは汗と、愚痴だけですが、そんなバナナの元に、救世主が降臨!!








ガリガリ君 ソーダ!!icon06



冷たい~~~♪

一気に涼しくなったバナナでしたface13


救世主とは・・・

もちろん、我がパソコン教室のオーナーです^^;

ガリガリ君がたくさん入った袋をぶら下げて、来てくれましたicon12

いつも、ごちそうさまです^^

ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 12:43Comments(2)food

2010年08月16日

■ お盆休みのお土産 ■

こんにちは、オリーブスタッフゥ~ですicon01

残暑厳しい今日この頃。

みなさま、バテずにお過ごしですか?


さてさてお盆休みも終わり、教室に出勤してきてモニターに素敵なicon06レター発見icon14



「ん?」

どこかで見たことのある筆跡

手紙の指示通り冷蔵庫へ直行icon16

わくわくドキドキface23





手紙の主のお盆休みのお土産ですねicon14

いつもありがとうございます!


まずは





ううっ、しっとりとした餡・・・早く゜食べたいぃface17


そして・・・




ラストは・・・





箱入りひよこしかもBigサイズicon14



う~ん、早く生徒さん終わらないかなぁ。

一緒にいただきま~す

追)オーナー下見お疲れさまでした!
  今度は是非お供させていただきますっ 笑。


ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 10:36Comments(6)pc教室

2010年08月11日

■ おかき万歳~♪ ■

こんにちは、オリーブスタッフゥ~です!

すっかりご無沙汰していましたicon10


明日からpc教室もお盆休みに入るのですが、

やはり民族大移動icon16icon16icon16に巻き込まれるのは・・・ってことで、

私は一足先にお休みいただいて、実家に帰省してきました。

あまり混雑もなくスイスイ快適な旅icon66icon14でしたよ!



で、教室へのお土産に買ってきたのがこちらicon14



以前、教室で生徒さん達ともお取り寄せ会したことのあるお煎餅icon12

わたくしオリーブの独断偏見で、

た~くさんある播磨屋本店さんの商品の中から人気no.2朝日あげ をチョイスicon22


みなさん、「美味しい美味しいっ♪」ってicon22




では、私も一枚icon14




(注意)播磨屋本店さんの名誉のためにお断りしておきますが、絶対割れてません!
    私はいつも一口サイズに割ってから食べるのです・・・恥



初回限定、無料お試しセットがHPから注文できるようなので、

みなさま是非ともお試しアレ~♪

   播磨屋本店





お知らせ

次回のお取り寄せ会は最近メディアに頻繁に登場している
越後の菓子処『瑞花』さんです。
お楽しみに~♪





ホームページ
  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 11:39Comments(2)food

2010年08月09日

お茶の先生から♪


おはようございます。

      バナナスタッフゥ~ですicon03


今日は、昨夜からの雨。

涼しい~~icon12 我が家のプランター菜園も喜んでいますface23

おおお!!!

今、気がついたのですが、eしずおか、絵文字が増えてない??






で・・・


話がそれましたが、教室に通ってくださっているお茶の先生から、
差し入れがありましたicon61(だいぶ前なのですが^^:)




高級感漂う おかきface23


いつも受講後、みんなでお茶を飲みながら、お話をするので、

そのお茶うけに、と言って持って来てくださいましたicon28


とても、美味しいお菓子でした♪

みなさんで、ワイワイお話をしながらいただきました^^

ごちそうさまでしたicon14

ホームページ  


Posted by 牧之原教室のスッタフゥ~ at 10:45Comments(2)food