2009年07月27日
■ 梅尽くし ■
おはようございます、オリーブスタッフゥ~です。
今朝もじめじめスタートですね。
一人+二匹の我が家ですら 溜ってきます、洗濯物。
今朝は一か八か、犬店長&店長代理のワンワンタオルを
思い切って洗濯したものの、
さっき教室の窓に雨粒が……涙。
『負け』スタートですぅ。
今朝もじめじめスタートですね。
一人+二匹の我が家ですら 溜ってきます、洗濯物。
今朝は一か八か、犬店長&店長代理のワンワンタオルを
思い切って洗濯したものの、
さっき教室の窓に雨粒が……涙。
『負け』スタートですぅ。
ご家族が多いお家ってもっと大変なのでしょうね。
未だに明けない梅雨、いったいいつになるのでしょうかね~。
さて、今日も一日 のんびりがんばりましょう~。
【昨夜の肴】
未だに明けない梅雨、いったいいつになるのでしょうかね~。
さて、今日も一日 のんびりがんばりましょう~。
【昨夜の肴】

今朝は色気なしの卵納豆ご飯、なので昨夜の晩酌ネタをご紹介。
冷蔵庫の片隅に「何年前からいらっしゃる?」って感じのタッパー入りのシソ小梅。
ハッシィ~スタッフゥ~が「梅は腐らない」って教えてくれたので、
梅イワシにしてみました。
脂もたっぷりのって美味しいイワシでしたよ。
マグには自家製黒糖梅酒で、梅尽くし。
これで夏バテ知らず!間違いないっ^▼^
みなさまもお試しあれ~♪
冷蔵庫の片隅に「何年前からいらっしゃる?」って感じのタッパー入りのシソ小梅。
ハッシィ~スタッフゥ~が「梅は腐らない」って教えてくれたので、
梅イワシにしてみました。
脂もたっぷりのって美味しいイワシでしたよ。
マグには自家製黒糖梅酒で、梅尽くし。
これで夏バテ知らず!間違いないっ^▼^
みなさまもお試しあれ~♪